2009-01-01から1年間の記事一覧

鮎の春巻き

料理紹介アルバムへ 公式サイトはこちらをクリックしてね。> 電彩写誌(膳の厨房日誌)はこちらをクリックしてね。仕入れ状況から店使いの器の紹介まで徒然写誌です。 おうちで楽しむ和(なごみ)ごはん (信州を食べる)作者: 島喜和出版社/メーカー: 信濃毎日…

海鮮重

料理紹介アルバムへ 公式サイトはこちらをクリックしてね。> 電彩写誌(膳の厨房日誌)はこちらをクリックしてね。仕入れ状況から店使いの器の紹介まで徒然写誌です。 おうちで楽しむ和(なごみ)ごはん (信州を食べる)作者: 島喜和出版社/メーカー: 信濃毎日…

茗荷の酒盗

料理紹介アルバムへ 公式サイトはこちらをクリックしてね。> 電彩写誌(膳の厨房日誌)はこちらをクリックしてね。仕入れ状況から店使いの器の紹介まで徒然写誌です。 おうちで楽しむ和(なごみ)ごはん (信州を食べる)作者: 島喜和出版社/メーカー: 信濃毎日…

黒麦うどん釜卵

料理紹介アルバムへ 公式サイトはこちらをクリックしてね。> 電彩写誌(膳の厨房日誌)はこちらをクリックしてね。仕入れ状況から店使いの器の紹介まで徒然写誌です。 おうちで楽しむ和(なごみ)ごはん (信州を食べる)作者: 島喜和出版社/メーカー: 信濃毎日…

和風牡蠣グラタン

料理紹介アルバムへ 公式サイトはこちらをクリックしてね。> 電彩写誌(膳の厨房日誌)はこちらをクリックしてね。仕入れ状況から店使いの器の紹介まで徒然写誌です。 おうちで楽しむ和(なごみ)ごはん (信州を食べる)作者: 島喜和出版社/メーカー: 信濃毎日…

ベーコンと白菜の豆乳碗

料理紹介アルバムへ 第99ーろ回日本酒の夕べ ベーコンと白菜の豆乳碗 刺身とメジマグロの握り 千曲落ち鮎の幽庵焼き 豆腐と山の芋の焼き物 紅ズワイ蟹りんご三つ葉の酢の物 幻霜ポークの炙り焼 鮎のアンチョビとちりめんキャベツの炒め 伊田麦うどん 公式…

豆腐と山の芋の焼き物

料理紹介アルバムへ 公式サイトはこちらをクリックしてね。> 電彩写誌(膳の厨房日誌)はこちらをクリックしてね。仕入れ状況から店使いの器の紹介まで徒然写誌です。 おうちで楽しむ和(なごみ)ごはん (信州を食べる)作者: 島喜和出版社/メーカー: 信濃毎日…

紅ズワイ蟹りんご三つ葉添え

料理紹介アルバムへ 本日のお献立前菜 ・ 聖護院かぶら・あわび茸の碗 うす葛仕立て ・ 刺身 ・ 金目鯛塩焼き ・ 海老芋・小海老揚げ出し 粒蕎麦餡 ・ 紅ずわい蟹紅玉三つ葉添えの酢の物 ・ 新潟産 村上牛のトウガラシ陶板ステーキ ・ 松茸ご飯と味噌汁、香の物 ・ デ…

葛粉ロール

料理紹介アルバムへ 公式サイトはこちらをクリックしてね。> 電彩写誌(膳の厨房日誌)はこちらをクリックしてね。仕入れ状況から店使いの器の紹介まで徒然写誌です。 おうちで楽しむ和(なごみ)ごはん (信州を食べる)作者: 島喜和出版社/メーカー: 信濃毎日…

木の子汁碗

料理紹介アルバムへ 公式サイトはこちらをクリックしてね。> 電彩写誌(膳の厨房日誌)はこちらをクリックしてね。仕入れ状況から店使いの器の紹介まで徒然写誌です。 おうちで楽しむ和(なごみ)ごはん (信州を食べる)作者: 島喜和出版社/メーカー: 信濃毎日…

灯台つぶ貝と岩もずくの酢の物

料理紹介アルバムへ 公式サイトはこちらをクリックしてね。> 電彩写誌(膳の厨房日誌)はこちらをクリックしてね。仕入れ状況から店使いの器の紹介まで徒然写誌です。 第97回日本酒の夕べにて ソフトとハードトバ 和乃醇漬け おうちで楽しむ和(なごみ)ごはん…

黒麦うどん

料理紹介アルバムへ [ 公式サイトはこちらをクリックしてね。> 電彩写誌(膳の厨房日誌)はこちらをクリックしてね。仕入れ状況から店使いの器の紹介まで徒然写誌です。 おうちで楽しむ和(なごみ)ごはん (信州を食べる)作者: 島喜和出版社/メーカー: 信濃毎…

杏づくし

料理紹介アルバムへ 公式サイトはこちらをクリックしてね。> 電彩写誌(膳の厨房日誌)はこちらをクリックしてね。仕入れ状況から店使いの器の紹介まで徒然写誌です。 おうちで楽しむ和(なごみ)ごはん (信州を食べる)作者: 島喜和出版社/メーカー: 信濃毎日…

海鮮鉢

料理紹介アルバムへ 公式サイトはこちらをクリックしてね。> 電彩写誌(膳の厨房日誌)はこちらをクリックしてね。仕入れ状況から店使いの器の紹介まで徒然写誌です。 醤油差し おうちで楽しむ和(なごみ)ごはん (信州を食べる)作者: 島喜和出版社/メーカー: …

千曲の稚鮎の塩焼き

料理紹介アルバムへ 今年も千曲川の稚鮎を塩焼きにしました。 公式サイトはこちらをクリックしてね。> 電彩写誌(膳の厨房日誌)はこちらをクリックしてね。仕入れ状況から店使いの器の紹介まで徒然写誌です。 岩牡蠣 ポン酢ジュレで 京都・丹後産の岩牡蠣で…

北海道長万部産活毛蟹の蒸し

料理紹介アルバムへ 公式サイトはこちらをクリックしてね。> 電彩写誌(膳の厨房日誌)はこちらをクリックしてね。仕入れ状況から店使いの器の紹介まで徒然写誌です。 静岡茶豆 外見は普通の枝豆ですが、香りが高く特にゆでるとき、その芳醇で甘い香りが特徴…

丹後とり貝の刺身と本まぐろの握り

料理紹介アルバムへ 丹後とり貝を刺身に宮城産の本マグロを握りにしました。 丹後とり貝の漁獲される時期は、6月1日から、7月上旬までの約1カ月半くらいです。成長は早く、生育後1年から1年半くらいで、150g以上の貝になります。 とり貝の殻は、赤貝の…

揚げごま豆腐 湯葉あん 伏見とうがらし添え

料理紹介アルバムへ 木綿豆腐2丁 葛粉80g 出汁360cc 胡麻ペースト*適量 出汁醤油*適量 葛粉を出汁で溶かします。フードプロセッサーに葛粉を溶かした出汁と胡麻ペーストと出汁醤油を入れミキサー でよくまわし漉し網で漉します。鍋に木綿豆腐と漉した出汁…

吉次雲丹のせ焼き銀餡がけ

料理紹介アルバムへ 北海道・釧路産の吉次を使いました。三枚に卸し焼き台で焼き生雲丹をのせ薄い味の銀餡をかけ千切り野菜を添えて完成。 公式サイトはこちらをクリックしてね。> 電彩写誌(膳の厨房日誌)はこちらをクリックしてね。仕入れ状況から店使い…

若竹洋風碗

料理紹介アルバムへ 筍とベーコンと玉葱をさいの目に切りフライパンで炒めます。出汁に塩*と出汁醤油*で味を付け器に盛り合わし完成。 公式サイトはこちらをクリックしてね。> 電彩写誌(膳の厨房日誌)はこちらをクリックしてね。仕入れ状況から店使いの…

信州支那大根のぬか漬け

料理紹介アルバムへ 信州支那青大根は中国から導入され、上田市周辺で作られるようになった大根で、甘みが強く、子供でもおろして食することが出来ます。長さ25センチ位で根の2/3位が濃緑色になり内部も緑色になります。土壌が悪くのびのび生育が出来な…

せこがにごはんの友

料理紹介アルバムへ せいこがにの内子:外子:にズワイ蟹のむき身を混ぜ少しお酒でのばしました。 セイコガニは、越前ガニのメスのことで長さは25cm前後で小さめです。 そのためセイコガニは雄のズワイガニとはちがい外子や内子と言われる、甲羅に抱える…